学歴、学歴言ってくるヤツがうざすぎる。そんなに学校の成績が大事なの?
こういった疑問に答えます。
- 学歴厨とは
- 学歴は重要なのか【学歴厨の現実】
- この記事を書いてる人
この記事を書いてる私は、高校まで学力トップ10⇒大学で留年⇒テキトーに就活⇒クソブラック企業に入社⇒上司のパワハラでうつ病⇒逃げるように転職した社会人7年目の29歳男。
山あり谷ありの人生を送る中で、「学歴にとらわれた人」を散々見てきました。
そんな私が今回「学歴厨の現実」について、実体験をふまえ解説します。
この記事を読めば、学歴にこだわることのメリット、デメリットがわかるはずです。
ぜひ最後までご覧ください。
学歴厨とは
学歴厨とは、学歴の良い悪いに異常にこだわっている人。学歴でマウントを取ってくる人。学歴だけで相手の人格判断をする人のことを指します。
学歴は重要なのか【学歴厨の現実】
「学歴は重要」という考えは、半分間違っていて、半分正しいかなと。
結論言うと、
社会人なったら学歴関係ないけど、学生時代は学歴大事
これだけだとわからないので、具体的に深掘りしていきます。
社会人になったら学歴なんて関係ない
社会人になったら、学歴なんてほぼ関係ありません。
なぜなら、社会人で注目されるのは「仕事できるかどうか」だけだから。
学生時代は基本、「頭が良いor悪い」という学力だけで評価されます。
がしかし、社会人になると「仕事ができるorできない」という仕事能力のみに変わります。
- 仕事できる高学歴 ⇒ さすがだね
- 仕事できる低学歴 ⇒ ○卒なのにすごいね
- 仕事できない低学歴 ⇒ ○卒だから仕方ない
- 仕事できない高学歴 ⇒ ○大出身でその実力かよ
こんな感じで、学歴なんて関係なく評価される。
むしろ、高学歴で仕事できないヤツは「期待と能力のギャップ」が大きいので、特に評価が低くなりがち。
私は国立大卒ですが、入社数ヶ月で「理系なのに計算遅いね」と上司にバカにされた。そして無能がバレた後は、ずっとバカにされ続けた。
正直、社会人になって「どこ大卒?」とか話になったことがほぼありません。
それより「有能か無能か」の方が超絶大事です。
社会人で学歴厨だと周囲から浮く
社会人になって「学歴、学歴」言ってると周囲から浮きます。
「学歴、学歴」こだわってる人は、たいてい「自分は頭が良い=自分は常に正しい」と思ってる。
だから、相手を見下す発言が多いし、自分が間違っていたとしても間違いを認めないケースが多いです。
同じ職場の上司Sさんは、有名T大学を出た強者。そのせいで話す度に「大学で習わなかった?」「こんなのも知らんの?」とマウント取ってくる。そんな態度にみんなイライラして、話しかける人、仕事を頼む人がいなくなった。
「自分が正しい症候群」の人は、見下す発言が無意識にでてしまう(本人は気づいてない)
こうなると、周囲から人が離れていく。
結果、皆から避けられ孤立するのです。
とはいえ、学生時代は学歴大事
とはいえ、学生時代は学歴が大事というのが本音。
なぜなら、学歴は就活の時に役立つから。
入社する際の第一関門となるのが「履歴書」。この履歴書、見るのは正直「学歴・志望動機・顔写真」くらいしかない。なので、採用で学歴が大きな割合を占めている。
そして、採用する側として「良い大学⇒勉強を頑張れる子⇒仕事も頑張れそう」と判断する。学歴が弱いと、この第一関門を突破できないので第二関門「面接」に進めない。
第一関門が履歴書である以上、就活で学歴は絶対つきまといます。
たしかに、現在は「学歴関係なくスキル重視」の企業が増えてきた。でもこれは一部の大企業の話で、その他中小企業はまだまだ学歴重視が多い。
要するに、就活において学歴は切り離すことができないので、良い大学を出るため勉強した方がいいワケです。
中卒・高卒・大卒の格差
それに加え、中卒・高卒・大卒の生涯年収の差は圧倒的。
学歴 | 平均年齢 | 平均月収 | 平均年収 |
---|---|---|---|
中学卒 | 50.0歳 | 280,600円 | 3,805,900円 |
高校卒 | 44.4歳 | 296,900円 | 4,236,500円 |
高専・短大卒 | 41.0歳 | 302,000円 | 4,399,400円 |
大学・大学院卒 | 40.5歳 | 398,900円 | 6,077,700円 |
中卒の年収平均は3,805,900円に対し、大卒・大学院卒の平均年収は6,077,700円。その差は200万円を超えている。
平均年齢が違うので正確な比較ではないですが、学歴が年収に大きく影響していることは明らかです。
「年収が高い=幸せ」と仮定するなら、高学歴の方が社会人後の生活は圧倒的にラク。
20歳以降をラクに生きるために、大学卒業までは「学歴厨」になってもいいかもしれないですね。
勉強は無意味だけどやるしかない
この記事をまとめると、
- 社会人になったら学歴関係なくて、仕事できるかが大事
- 「学歴、学歴」言い過ぎる大人は孤立する
- 大学卒業までは学歴大事
- 低学歴だと年収も低い
残酷な現実ですが、学生時代は勉強するしかない。
私自身、高校生までは学年トップ10位くらいの優等生。でもそこから大学留年して、テキトーに就活したら、ブラック企業に入社。その結果、メンタル壊されて、体中じんま疹だらけに。完全に20代を無駄に過ごしてしまった。。。
学歴、学歴言うヤツいるけど、完全否定はできない。
私の同級生見ていても、優秀な大学出たヤツは年収も高くて幸せそう。逆に高卒のヤツは、毎日苦しそうに働いている。
たしかに、高卒でも優秀な方はたくさんいる。なのに、「高卒だから」と出世させてもらえなかったり、履歴書の選考で落としたり。社会は「中卒・高卒」に対して異様に厳しいのが現実。。。
Fラン大学とバカにされようが、就活において「大卒」の肩書きは大きいので、大学は出た方がいい。
もしあなたが学生なら、勉強はイヤだろうけど大学卒業までは頑張ってやるしかないかと。
この記事を読んだあなたが、私のように挫折した人生を歩まないように心から祈っています。
今回は以上。
コメント