上司と性格が合わなくて、毎日しんどい。しんどすぎて頭おかしくなりそう。
こういった悩みに答えます。
- 【大前提】上司には合わせるべき
- 上司とうまく関わるコツ
- 最終手段は○○
- この記事を書いてる人
この記事を書いてる私は、
- あいさつしても無視する
- ノルマ達成できないと陰で蹴ってくる
- 仕事のミスを全て部下の責任にする
というクソ上司のもとで育ち、ストレスからうつ状態に。
今はうつを克服しましたが、当時は朝会社に行くのがやっとの毎日でした。
そんな経験をした私が今回、上司とうまく関わるコツをご紹介したいと思います。
この記事を読めば、上司へのストレスが少しでも軽くなるはず。
実際私が試して良かったものをまとめたので、ぜひ最後までご覧ください。
【大前提】上司には合わせるべき
まず大前提ですが、上司に合わせた方がいいです。
理由は、上司は基本変えられないから
うつで苦しんでいるあなたは、きっと上司が嫌いだと職場の誰にも話せずにいるはず。ということは「上司を変えてくれ!」なんて相談できるはずない。
実際私も、直属の上司が嫌だとは先輩はもちろん、同期にも言えませんでした。
定期的に人事異動がなければ、上司は基本変わりません。
ゆえに、今の上司と向き合う必要がある。
上司から逃げずに、関わっていかなければならないのです。
上司に合わせられないなら
とはいえ、あなたは現在うつ病一歩手前のはず。
上司とうまく関わろうとする前に、鬱を脱出するのが最優先
うつ脱出の方法は以下の記事をご覧ください。
「上司とうまく関わるなんて無理!」と心に少しも余裕のない方は参考になるはずです。
もし、少しでも心に余裕があるなら、次の「上司とうまく関わるコツ」を実践していきましょう。
上司とうまく関わるコツ
上司とうまく関わるコツを2つご紹介します。
正直、他サイトにも有益な情報はありますが、今回はうつ病手前の方でも試せるわりと簡単なものを挙げました。
- 上司からの評価を気にしない
- 上司が喜ぶ行動をする
それぞれ具体的に解説します。
コツ①:上司からの評価を気にしない
まず大事なのは、上司からの評価を気にしないこと。
評価を気にしなくなると、毎日緊張しなくなり心も軽くなります
新卒1年目、上司の言うことは絶対だと、全ての要求にYesで答えていた。でも評価を気にしなくなった途端、どうでもよくなり、心が軽くなった。
前述したとおり、上司とは必然的に関わらなければならない。
そんな時、上司に嫌われたくないと怯えて過ごせばメンタルやられます。
お金より健康
上司から嫌われても、昇進が遅れたりボーナスが数万円落ちるくらい。
数万円を必死に守るより、あなたが健康的に過ごすことの方が大切です。
いきなり性格を変えなくてもいい。上司と向き合うと言っても、真っ正面から向き合わない。
評価を気にせず、テキトーにやり過ごすのが賢い生き方です。
コツ②:上司が喜ぶ行動をする
次は、上司が喜ぶ行動をすること。
具体的に言うと、上司のタイプによって行動を変える
例えば、
- せっかちな上司なら、簡潔に話す
- 話好きな上司なら、話に付き合ってあげる
- いつも「何で?」と聞く上司なら、明確な根拠を用意してから話しかける
こんな感じで、上司の好きなことを考え、その好きなことに合わせてあげましょう。
喜ぶ行動を続けていれば、上司のキツい性格、価値観が少しずつ変わるはず。
私自身この作業を毎日やって、上司も優しくなり、少しだけ関わりやすくなりました。もちろん、 嫌いなのは変わりませんが。
わざわざ、飲みに誘うとか、プレゼント渡すとかしなくていいです。
あなた自身が可能な範囲で行いましょう。
最終手段は転職
色々話しましたが、最終手段は転職です。
理由は、上司の性格は一生変わらないから
正常な上司と関わって「うつ病」にはなりません。
あなた自身がうつ病手前の時点で、その上司は異常者。そして、異常者はいつまでも異常者の可能性が高い。
前の職場の話。あるクソ上司に部下として、3年上の先輩と私がついていた。ある日、先輩がストレス性胃腸炎になって休職。そのまま会社を退職し た。その時、クソ上司は「これで辞めたの何人目だよ。根性ねえな」と一言。その言葉に、私はドン引きだった。
上司の性格は簡単に変わりません。
つまり、今踏み出さないと、上司が退職するまでずっと今のまま
人生の時間は限られているので、早めに行動するべきです。
私はさっきのクソ上司の言葉で転職を決意。そして転職を成功させ、今ではストレスフリーな毎日を送っています。
前述した「上司と関わるコツ」を試して、上手くいかなければ転職も視野に入れましょう。
わりと簡単に人生変わります。
今回は以上。
コメント