退職理由に「力不足」っていいの?おすすめの退職理由を3つ紹介!

悩んでいる人

退職理由が「自分の力不足」はどうなんだろう。「フォローするからもう少し頑張れ」と返されたらまずい。退職理由のおすすめを教えてほしい。

こういった悩みに答えます。

本記事の内容
  • 退職理由が「力不足」っていいの?
  • おすすめの退職理由
  • なぜ「力不足」を感じるのか
  • 本記事の信頼性

この記事を書いてる私は、2020年3月、誰の反感を買うこともなく円満退社&転職を成功させました。

この記事を読めば「おすすめの退職理由」がわかり、円満退社に一歩近づくことができます。

もっこ

この記事を参考に、円満退社を成功させてください!

目次

退職理由が「力不足」っていいの?

結論から言うと、絶対ダメ

なぜなら、会社側に100%止められるから。

採用コストはけっこう高い

会社は、基本「1人辞めたら新人を1人追加」しなければなりません。

ただ、2019年度の新卒1人当たり平均採用コストは93.6万円もかかります。

ようは会社にとって、あなた1人の退職は「93万円が逃げていく」と同じ。会社にとって、非常に痛い出費なのです。

「力不足」は弱い理由

加えて、「力不足」は非常に弱い理由。

「これからフォローしていくから安心してくれ」で解決してしまうので。

会社側に止められる可能性大です。

ホンネの退職理由を言う人はいない

リクナビNEXTさんの調査結果をご覧ください。

引用:リクナビNEXT「転職理由と退職理由の本音ランキングBest10」
引用:リクナビNEXT「転職理由と退職理由の本音ランキングBest10」

みんな「ホンネ」を隠して「タテマエ」の退職理由を使っているのがわかります。

もっこ

「タテマエ」のどこにも「力不足」はないですよね。

誰も「力不足」と正直に言っている人はいません。

おすすめの退職理由

おすすめの退職理由は3つ。

  1. 家庭の事情
  2. キャリアアップ
  3. 体調不良

嘘でもいいから、以下の退職理由を使うべき

もっこ

会社とも揉めず、円満に退職できますよ。

詳細については、以下の記事をご覧ください。

なぜ「力不足」を感じるのか

はっきりいいます。

あなたが「力不足」を感じる理由は、あなたにありません。

「力不足」の原因は、以下の2つです。

①上司が悪い

あなたが力不足なのは、上司が悪い。

上司はあなたより給料が高い。なぜかと言われれば、管理職であり、業務の管理、部下の育成を任されているから。あなたが「力不足」を感じるのは上司の責任。上司の育成力がない証拠。

たしかに、仕事にやる気がない、無断欠席、居眠り。これは、どう考えても部下が悪い。

もっこ

でも、「ミスが多い」「報連相ができない」など大半は、上司の育成で変わります。

≫【実体験】仕事を教えてもらえないのは当たり前!原因と対策をご紹介!

上司の態度が全て

上司の態度1つで、あなたの能力は決まります。

例えば「怒られたら嫌だな」と萎縮して、ミスなく仕事できるでしょうか。 「怒られたら嫌だな」と思ってる人に、報連相しなきゃと思うでしょうか。絶対に無理。

上司の態度が悪ければ、能力なんて発揮できないのです。

≫【20代必見】無能な上司の8つの特徴と対策【結論:今すぐ逃げましょう】

②職場環境が悪い

実はこの「職場環境が悪い」が諸悪の根源だったりします。

例えば「月20万で残業三昧」と「月50万で残業なし」。どっちの上司が心に余裕がありそうですか。もちろん後者ですよね。

心に余裕が生まれれば、上司は部下をしっかり育成できますし、部下のモチベーションも上がります。

もっこ

職場環境が好転すれば、社員の能力は上がる。あなたの力不足は、職場環境が悪いことが原因かもです。

≫【実体験】雰囲気が悪い職場の7つ特徴と2つの対処法【結論:今すぐ逃げよう】

まとめ:転職するなら今!

以上、退職理由として「力不足」が良くない訳をまとめました。

正直、あなたは何も悪くない。悪いのは「古臭い職場環境」と「その職場環境に染まった上司」です。

転職するなら早めがいいと思います。

もっこ

実際私は、転職して幸せな職場に巡り合うことができました。あなたにも、ぜひそんな職場を見つけて働いてほしいです。

今こそ、勇気ある一歩を踏み出してください!私は全力で応援しています!

今回は以上。

コメント

コメントする

目次